十に一つでも行けたなら...2010年05月

情報は正確に記述するように努力していますが、誤りがある可能性もあります。御自分でご確認願います。美術鑑賞は私が行けそうな東京、横浜近辺だけです。
イメージは文中WEBサイトより引用。ダブルクリックで拡大するものもあります。


→ 2010年 1月2月3月4月
→ 2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

歌舞伎 美術展


------------------------
--------  5月 歌舞伎詳細 -------
------------------------

国立劇場大劇場
  次回は6月。歌舞伎鑑賞教室「鳴神」

歌舞伎座

新橋演舞場
  五月花形歌舞伎
  平成22年5月4日(火)~28日(金)
  昼の部 午前11時~
    一、菅原伝授手習鑑 寺子屋(てらこや)
        /海老蔵、勘太郎、七之助、松也、寿猿、猿弥、市蔵、染五郎
    二、義経千本桜 吉野山(よしのやま)
        /勘太郎、猿弥、福助
    三、新皿屋舗月雨暈 魚屋宗五郎(さかなやそうごろう)
        /松緑、芝雀、海老蔵、七之助、亀寿、亀蔵、市蔵、左團次
    四、お祭り(おまつり) /染五郎
  夜の部 午後4時30分~
    一、一谷嫩軍記 熊谷陣屋(くまがいじんや)
        /染五郎、海老蔵、七之助、松也、錦吾、亀三郎、歌六
    二、うかれ坊主(うかれぼうず) /松緑
    三、歌舞伎十八番の内 助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら)
        三浦屋格子先より 水入りまで
        /海老蔵、福助、染五郎、松緑、七之助、亀三郎、亀寿、歌江
          猿弥、市蔵、右之助、友右衛門、歌六、秀太郎、左團次
    1等席:15,000円、2等A席:9,000円、2等B席:8,000円、3階A席:5,000円、3階B席:3,000円、1階桟敷席:16,000円
  平成22年04月24日10:00より一般受付開始(歌舞伎美人)

  【5月4日(火)から新橋演舞場に櫓が立ちます!】
  歌舞伎座でもおなじみの櫓(やぐら)が、新橋演舞場の正面玄関上に新しく立つことになりました。
  出演俳優が参加してのお披露目セレモニーを下記の日時より行います。是非ご覧下さい。
  5月4日(火) 午前9時30分開始予定

十に一つでも行けたなら...2010年05月_c0153302_1146555.jpg


大阪松竹座
  團菊祭五月大歌舞伎
  平成22年 5月4日(火・祝)~28日(金)
  昼の部 午前11時~
    一、摂州合邦辻(せっしゅうがっぽうがつじ) 合邦庵室の場
        /菊之助、時蔵、梅枝、團蔵、東蔵、三津五郎
    二、歌舞伎十八番の内 勧進帳(かんじんちょう)
        /團十郎、菊五郎、家橘、権十郎、高麗蔵、秀調、藤十郎
    三、天衣紛上野初花 河内山(こうちやま)
        /三津五郎、錦之助、巳之助、右近、團蔵、東蔵
  夜の部 午後4時15分~
    一、本朝廿四孝(ほんちょうにじゅうしこう) 十種香
        /時蔵、錦之助、菊之助、萬太郎、権十郎、團蔵
    二、銘作左小刀 京人形(きょうにんぎょう)
        /三津五郎、菊之助、巳之助、萬次郎
    三、梅雨小袖昔八丈 髪結新三(かみゆいしんざ)
      白子屋見世先より閻魔堂橋まで
        /菊五郎、時蔵、菊之助、梅枝、高麗蔵、秀調、家橘
          萬次郎、三津五郎、團十郎
  1等席:15,750円、2等席:8,400円、3等席:4,200円
  平成22年04月10日10:00より一般受付開始(歌舞伎美人)

十に一つでも行けたなら...2010年05月_c0153302_128318.jpg


京都南座
  次回は6月「坂東玉三郎特別舞踊公演」

御園座 愛知県名古屋市
  五月花形歌舞伎
  平成22年 5月5日(水)~5月28日(金)
  昼の部 午前10時~
    一、男の花道
        /亀治郎、愛之助、男女蔵、亀鶴、薪車、吉弥、竹三郎
          門之助、段四郎
    二、太刀盗人
        /翫雀、男女蔵、種太郎、愛之助
  夜の部 午後4時~
    一、夏祭浪花鑑 序幕、二幕目 難波三婦内の場、大詰
        /愛之助、亀治郎、亀鶴、薪車、吉弥、門之助、翫雀
    二、蜘蛛絲梓弦
        /亀治郎、愛之助、亀鶴、種太郎、男女蔵、門之助
  特別席:15,000円、一等席:13,000円、二等席:7,800円 三等席:3,900円
  3/25よりチケット一般販売。オンライン販売
  
十に一つでも行けたなら...2010年05月_c0153302_1301956.jpg


---------------------------------------------------------------
シアターコクーン 東京都渋谷  [次回は6月、コクーン 歌舞伎第十一弾「佐倉義民傳」。4/18よりチケット一般販売]
浅草公会堂 東京都浅草
三越劇場 東京都日本橋 三越本店
日生劇場 東京都日比谷
御園座 愛知県名古屋市
中日劇場 愛知県名古屋市  [次回は6月、「通し狂言 四谷怪談忠臣蔵」。4/10よりチケット一般販売]
永楽館 兵庫県豊岡市出石町
金毘羅・金丸座 香川県
博多座 博多  [次回は6月、「六月博多座大歌舞伎」。4/17よりチケット一般販売]
八千代座 熊本県山鹿市  [次回は7月、「市川亀治郎・三響会公演」。4/05よりチケット一般販売]

巡業予定
7月  平成22年度(社)全国公立文化施設協会主催  中央コース松竹大歌舞伎
7月  平成22年度(社)全国公立文化施設協会主催  東コース松竹大歌舞伎
9月  平成22年度(社)全国公立文化施設協会主催  西コース松竹大歌舞伎



------------------------
-------  5月 美術鑑賞詳細 -------
------------------------

東京国立博物館
  「細川家の至宝」  
  2010年4月20日(火)~6月6日(日)
  休館日 月曜日 (ただし5月3日(月・祝)は開館)
  9:30~17:00
  一般1500円、大学生1200円、高校生900円、中学生以下無料
  [概要] (HPより引用)
    永青文庫は旧熊本藩主・細川家に伝来した文化財を後世に伝えるために、
    16代細川護立(もりたつ)によって昭和25年(1950)に設立されました。
    8万点を超える日本有数の文化財コレクションです。
    本展前半では、文化を守り伝えた細川家に伝来する貴重な美術品や歴史資料を
    展示し、細川家の歴史と日本の伝統文化を紹介いたします。
    後半では、細川護立が収集した美術品の中から選りすぐりの名品を出品し、
    近代日本を代表する美術コレクターである護立の眼と人物像に迫ります。
十に一つでも行けたなら...2010年05月_c0153302_1553467.jpg


国立西洋美術館
  「フランク・ブラングィン」
  2009年2月23日(火)~5月30日(日)
  休館 月曜(ただし、3月22日、5月3日は開館、3月23日(火)は休館)
  開館時間:9:30~17:30
  一般1,500円、大学生1,200円、高校生700円、中学生以下無料  
  [概要] 
    西洋美術館設立の礎となった松方コレクション。
    1910年代末から20年代にかけてヨーロッパでこのコレクションを築いたのが、
    川崎造船所(現・川崎重工業)の初代社長松方幸次郎でした。そして松方に
    蒐集のきっかけを与え、その指南役となったのが
    画家フランク・ブラングィン(1867-1956)。造船所や労働者を描いた
    ブラングィンの絵画に魅せられた松方はその作品を次々と購入し、コレクション。
    本展は、松方との関わりを軸にブラングィン芸術を回顧する日本では
    初の展覧会で、8カ国約30カ所の美術館、コレクターが所蔵する
    約120点で構成されます。

東京都美術館
    大規模改修に伴う全面休館。再館は平成24年度予定。  
 
国立科学博物館

上野の森美術館
    

東京国立近代美術館
  所蔵作品展「近代日本の美術」
  2010年4月20日(火)~8月8日(日)
    前期:4月20日(火)-6月20日(日)
    後期:6月22日(火)-8月8日(日)
  休館日: 月曜日(ただし、5月3日、7月19日開館)、5月6日(木)、7月20日(火)
  10:00~17:00 (金曜日は10:00~20:00)
  一般 420円、大学生130円、高校生以下無料
  [概要] (HPより)
    画・彫刻・水彩・素描・版画・写真など、約1万点あるコレクションから、
    毎回約200点の作品を選び、20世紀初頭から現代に至る日本の
    近代美術の流れが概観できるよう展示しています。。

国立新美術館
  「ルーシー・リー展」
  2010年4月28日(水)~6月21日(月)
  休館 火曜日
  10:00~18:00 (金曜は20:00まで)
  一般 1,500円、大学生 1,100円、高校生 700円、中学生以下無料
  [概要] 
    本展では、20世紀を代表する陶芸家、ルーシー・リーの創作の軌跡を、
    国内外の優れたコレクションから選りすぐった約250点でたどります。

サントリー美術館
  「和ガラス」
  2010年2月27日(土)~5月23日(日)
   

江戸東京博物館
  「龍馬伝」
  2010年4月27日(火)~6月6日(日)


東京都写真美術館
  ジャンルー・シーフ展
  2010年3月27日(土)~5月16日(日)
  休館日:毎週月曜日(休館日が祝日・振替休日の場合はその翌日)
  10:00-18:00(木、金は20:00まで)
  一般:800円、学生:700円
  [概要] (HPより)
    女性の肉体は表層的、知的な曲線で描き、華麗なモード写真では
    広角レンズでドラマ性を内に秘め、風景写真においては特有の
    ミステリアスな光景を描き続けてきたジャンルー・シーフ。
    本展では、写真家でシーフのモデルも務めたバルパラ夫人によって
    選りすぐられたシーフの未発表作品を初公開いたします。

損保ジャパン東郷青児美術館
  「モーリス・ユトリロ展 -パリを愛した孤独な画家- 」
  2010年4月17日(土)~7月4日(日)
  休館日:月曜日(ただし5月3日は開館)
    一般 1,000円、大学・高校生 600円、中学生以下無料
十に一つでも行けたなら...2010年05月_c0153302_22372579.jpg


山種美術館
  「生誕120年 奥村土牛」
  2010年4月3日(土)~5月23日(日) 
  休館:月曜日(ただし、5/3-5は開館、翌5/6(木)休館)
  開館時間:10:00~17:00
  一般1200円・大高生900円・中学生以下無料
  [概要]  
    山種美術館は、本画・素描・書を合わせて135点の土牛作品を蒐集し、
    戦後の秋の院展出品作品のほとんどを所蔵しています。
    日本国内外でも屈指の「土牛コレクション」といわれる当館所蔵品から、
    本展では、院展出品作を中心として、季節の草花や十二支をテーマに
    描かれた作品なども加えた約70点を選び、土牛の画業と芸術の粋を
    ご紹介いたします。
十に一つでも行けたなら...2010年05月_c0153302_22431840.jpg


根津美術館
  「国宝燕子花図屏風 琳派コレクション一挙公開」
  2010年4月24日(土)~5月23日(日) 10:00~17:00
  休館日:月 (祝日繰下げ)
  一般 1,200円、学生 1,000円、中学生以下無料
  [概要] (HPより)
    「燕子花図屏風」が、4年ぶりに根津美術館の初夏を彩ります。
    あわせて館蔵の琳派作品を一堂に展観。斬新にして典雅、
    大胆な造形のなかに限りない繊細さをも秘めた
    琳派の美の世界をご堪能ください。


講談社野間記念館
  「開館10周年記念 横山大観展」
  2010年3月13日(土)―5月23日(日) 10:00~17:00
  休館日:月・火 (祝日繰下げ)
  一般 500円、学生 300円、小学生以下無料
  [概要] (HPより)
    講談社野間記念館、開館10周年を記念した本展では、
    その原画はもとより、野間コレクションの中から、大観の
    画業がもっとも充実した大正期の作品を中心に展示。
    さらに大観と同時代に活躍した、下村観山、木村武山、
    安田靫彦ら、日本美術院の画家たちの佳作を、あわせてご覧いただきます。

佐藤美術館
  「マコトフジムラvs若手作家 日本画最新事情」
  2010年5月18日(火)~7月11日(日) 10:00~17:00
  休館日:月
  一般 500円、学生 300円、小学生以下無料
  [概要] (HPより)
    マコトフジムラは、日系米国人として日本に留学し日本画を
    学んだこと、クリスチャンであったことなど、他の作家とは
    まったく違った背景により独自の表現活動を展開し、同時に
    それ以降の日本画や若い作家たちに多くの影響を与えてきたと
    いっても過言ではない存在でした。
    本展では、これらの作品を一挙に公開するのと同時に、
    フジムラ世代以降これから注目される作家たちを
    当館コレクションのなかから選定し公開することで
    今日の日本画を展望したいと思います。

ブリヂストン美術館
  「印象派はお好きですか?」
  2010年 4月20日(火)-7月25日(日) 
  月曜日 (ただし、祝日繰り下げ)
  10:00~20:00 (ただし、日祝は18:00まで)
  一般 800円、大学・高校生 500円、中学生以下無料。  
  [概要] 
    日本人が印象派・ポスト印象派と出会って100年。あなたは印象派を
    お好きですか。ブリヂストン美術館で、もう一度お確かめください。
 
森アーツセンターギャラリー
  「ボストン美術館展 西洋絵画の巨匠たち」
  公式HP:http://www.asahi.com/boston/
  2010年 4月20日(火)-7月25日(日) 
  月曜日 (ただし、祝日繰り下げ)
  10:00~20:00 (ただし、日祝は18:00まで)
  一般 1,500円、大学・高校生 1,200円、中学生~4歳 500円  
  [概要] 
  世界屈指の美の殿堂、ボストン美術館が誇るヨーロッパ絵画コレクションから、
  16~20世紀の選りすぐりの名画80点が2010年春、日本へやってきます。
  まるで「美術史の教科書」を眺めるように、西洋絵画の巨匠たちの名前が並びます。
  子供から大人まで、あらゆる世代が楽しめる、名画展の入門編にして
  決定版というべき展覧会となります。

三菱一号館美術館
  「マネとモダン・パリ」
  2010年4月17日(土)~6月20日(日) 10:00~20:00
  会期中無休
  一般1,500円/高・大学生1000円/中学生・小学生500円
  [概要]
    本展は、マネの芸術の全貌を、当時のパリが都市として変貌していく
    様子と結びつけながら、代表的作品により展覧しようとするもので、
    マネの油彩、素描、版画80点余が出品されます。
    また、同時代の作家たちの油彩、建築素描、彫刻、写真など約80点も
    あわせて展示し、マネが生きたパリの芸術的な背景も紹介します。
    日本でマネの作品をまとまった形で見ることができる貴重な機会です。
十に一つでも行けたなら...2010年05月_c0153302_0404628.jpg


五島美術館
  「書跡の美」
  2010年5月15日(土)―6月20日(日) 10:00~17:00
  休館日:月曜日
  一般700円、高・大学生500円、中学生以下無料

松岡美術館
  「モネ・ルノワールと印象派・新印象派展」
  2010年4月25日(日)-9月26日(日) 10:00~17:00
  休館日:月曜日 (ただし、祝日の場合翌日)
  一般800円、中・高・大学生500円、小学生以下無料
  [概要]

十に一つでも行けたなら...2010年05月_c0153302_13314381.jpg


そごう美術館
  「そごう美術館開館25周年記念 ピカソと20世紀美術の巨匠たち」
  2010年4月8日(木)~5月16日(日)
  休館日:無し
  10:00~20:00
  一般700円/高・大学生500円/中学生以下無料
  [概要]
    本展では、ルートヴィヒ夫妻のコレクションの根幹をなすパブロ・ピカソの
    作品を、初期から晩年まで各時代の典型となる作品8点でご紹介。あわ
    せてヴラマンクやマティス、クレー、カンディンスキーといったモダンアート
    の巨匠たちに加え、戦後の傾向として、抽象主義を代表するステラ、
    具象派のブレイク、そしてウォーホルに代表される60年代ポップアートなど、
    歴史に残る巨匠41人による60点を展覧します。


横浜美術館
  「ポンペイ展 世界遺産 古代ローマ文明の奇跡」
  2009年3月20日(土)~6月13日(日)
  毎週木曜日(ただし4/29(木)は開館)
  10:00-18:00 (金曜、4月29日~5月5日は20時まで)
  一般:1,400円、大学・高校生:1,100円、中学生:800円
  [概要] (HPより)
    本展覧会では、ナポリ国立考古学博物館の全面的な協力のもと、
    ポンペイからの出土品を中心に、日本初公開を含む壁画、彫刻、
    工芸品、日用品など約250点を紹介します。家々を飾った
    色鮮やかなフレスコ画をはじめとして、イタリア国外へは初出品
    となる約60点の銀食器群、ポンペイの郊外にある別荘から出土
    した浴槽および給湯システム、その床面を飾っていたモザイク画
    の展示は、本展 の見どころのひとつ です。
十に一つでも行けたなら...2010年05月_c0153302_23522872.jpg


どんどん編集します。
by AT_fushigi | 2010-01-01 02:25 | ご挨拶・予定 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 十に一つでも行けたなら...2... 十に一つでも行けたなら...2... >>