国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺


東福寺駅に着いたのが午後3時半になってしまいました。駅付近も人が疎らでした。
15分掛からないくらいで臥雲橋に着きます。ここは人だかりです。紅葉の谷間の向こうに通天橋が見える撮影ポイントです。
国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_15163053.jpg

橋はベトナムや中国にある屋根付きです。その中は撮影する人で一杯でした。
まだ緑の木と紅葉の盛りの木が織りなす彩がとても美しい景色でした。全面紅葉でなくても楽しめます。
国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_00431496.jpg

拝観受付時間終了まで20分ほどでの入場です。閉門が午後4時30分なので小一時間あります。今回は通天橋からの紅葉に絞ることにしました。
国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_00431470.jpg

列に並ばずに拝観券(400円)を買うことが出来ました。
国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_15454376.jpg

Wikiから引用すると「臨済宗東福寺派大本山の寺院。今なお25か寺の塔頭(山内寺院)を有する大寺院である。」「この地には延長2年(924年)に藤原忠平によって建てられた藤原氏の氏寺・法性寺の巨大な伽藍があった。嘉禎2年(1236年)、九条道家(摂政)は、この地に高さ5丈(約15メートル)の釈迦像を安置する大寺院を建立することを発願、寺名は奈良の東大寺、興福寺の二大寺から1字ずつ取って「東福寺」とした。」
東福寺のHPには案内図があって、洗玉澗という渓谷をまたいで「臥雲橋」「通天橋」「偃月橋(えんげつきょう)」がかかっています。元々僧侶が往復するのに便利なように造られた橋だそうです。
国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_16293679.jpg


さて、看楓です。
順路は洗玉澗に下り、対岸を上って開山堂へ、戻って通天橋というコースです。開山堂は省略でき、上ったらすぐ通天橋に行くこともできます。
入ってすぐの洗玉澗に下りる北斜面はまだ紅葉とあおもみじが織りなす美しさです。
国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_00431427.jpg

谷を渡り南斜面の上ります。それは美しい紅葉一色になりました。
国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_16390878.jpg

国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_16390861.jpg

国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_16390900.jpg

国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_16390994.jpg

国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_16390944.jpg

上って目につくのが赤い八角形の愛染堂です。愛染明王を祀ってあって、煩悩の多い修行僧を悟りに導いてくださるそうです。
国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18274456.jpg

開山堂に向かいます。屋根付きの回廊です。鬼飾りも特徴的です。
国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18092267.jpg

国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18303068.jpg

国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18191235.jpg

国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18192315.jpg

残念ながら、常楽庵客殿(普門院)、塔司寮(書院)、裏門の保存修理工事のため開山堂はきれいな写真になりませんでした。その前の手入れの行き届いた庭山です。奥に開山堂が写っています。
国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18212074.jpg

国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18212825.jpg

戻って通天橋に向かいます。途中で見えた方丈の後姿です。
国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18315681.jpg

さて、通天橋から見た臥雲橋方向の洗玉澗の紅葉はさすがに美しくうっとりです。何十枚と写真やビデオを撮りましたがどれを選んでいいのか迷います。ただ、よくインターネットで見る風景とも言えます。
国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18414564.jpg

国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18360999.jpg

国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18361051.jpg

国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18361065.jpg

国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18361028.jpg


午後4時30分になったので後ろ髪を引かれる思いで出口に向かいます。
本堂が夕日で朱に染まっています。
国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18463357.jpg

国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18464065.jpg

屋根の上に特徴ある姿の経堂も朱に染まっています。
国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18475895.jpg

臥雲橋に戻るとすごい人で混雑していました。
国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18512942.jpg

夕日に染まる紅葉が印象的です。
国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18513974.jpg

暗くなってきたので行くかどうか迷ったのですが、予定通り歩いて伏見稲荷に向かうことにしました。
国内出張2019年11月-第一日目ー東福寺_c0153302_18531474.jpg





[2019.11.17]

開始
前へ(第一日目ー宇治・宇治神社、宇治上神社
次へ(第一日目ー伏見稲荷
[この旅行の目次]
出張・旅行記事一覧 : 2007年-2012年   2013年-2017年   2018年-


by AT_fushigi | 2020-05-16 18:54 | 出張・旅行 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 国内出張2019年11月-第一... 国内出張2019年11月-第一... >>